-
どうぶつフェスティバル2015よこすか 実演レポート!2015.10.26 Monday
-
2015年9月27日日曜日に三笠公園で行われた「どうぶつフェスティバルよこすか2015」の訓練実演のレポートです
当日は朝から雨
前日から準備万端のスタッフもオロオロ
テレビの天気予報にみんなで釘づけです
雨の中、会場に向かうとだんだんと雨が止んで到着のころにはすっかり止んでくれました
戦艦みかさと会場準備の様子
12時から実演スタート
お天気はときどき日のさす薄曇り
気温は上がらず犬たちにとって最高のコンディション
最初はスタッフ古澤とペペくんの基本訓練
スワレ ぺぺくんなんだか楽しそう
障害飛越(しょうがいひえつ)
ダイナミックなジャンプ
スタッフ犬あずきくんも加わって一緒に
続いてはスクールの生徒さんの実演そらくんと初参加のあずきちゃんとアクセルくん
3頭並んで「アトヘ」で歩きます
1頭ずつ得意な課目を見せてもらいます
あずきちゃんの「ほふく前進」 とっても可愛い
そらくんの「バック」 一歩一歩 上手〜
アクセルくんの「立って歩く」 いっちに いっちにで歩きます
そらくんの「股くぐり歩き」
あずきちゃんの「障害飛越 輪くぐり-巾跳び-ハードル」
アクセルくんの「障害飛越 輪くぐり-スラローム-ハードル」
続いては
はなちゃん、レンくん、カナちゃん、ウィルくんです
みんなでごあいさつ
はなちゃんはダンベル
レンくんはタオル
カナちゃんは花かご
それぞれ「もってこい」です
ウィルくんの障害飛越 かっこい〜
カナちゃんの障害飛越 さすがのカナちゃん
ウィルくんの「8の字股くぐり」
カナちゃんの「ころがれ」
レンくんの「手とび」 気合はいってるぅ〜♪
お手・おかわりであいさつのレンくん☆
はなちゃんの輪くぐり+ステッキジャンプ その速さにびっくり
「障害飛越 輪くぐり-ハードル-ダンベル持来」
最後は
かよこ先生とアンジュちゃん
ほふく前進のスラローム
2本足で立ってハードルジャンプ4本のハードルを二足歩行でジャンプ
障害飛越 輪くぐり-ほふく前進-スラローム-ハードル-ダンベル持来
それぞれ一生懸命に実演を見せてくれました雨も降らず、晴れて暑くもなく、最高のお天気に恵まれて無事に実演を終えることができました
参加してくださった皆さんお疲れ様でした〜〜〜
にほんブログ村